- 令和7年第1回定例会
- 3月10日
- 本会議 一般質問
|
1 令和7年度当初予算について
2 森林資源による環境価値の創出に向けた連携に関する4者協定について
3 特産品の楮、漆の持続的発展について
4 水道の広域連携について
5 町の自衛隊茨城地方協力本部への名簿提供について |
 |
- 令和6年第4回定例会
- 12月10日
- 本会議 一般質問
|
1 人口減対策について
2 補聴器購入助成制度の早期導入について
3 非核平和都市宣言の懸垂幕の設置について
4 重点支援地方創生臨時交付金について |
 |
- 令和6年第3回定例会
- 9月10日
- 本会議 一般質問
|
1 大子町の観光地としての八溝山、袋田の滝について
2 「全方位、アウトドア。自然基地大子町」について
3 「空き家バンク」等の現状と自治会活動について
4 水道の広域連携について |
 |
- 令和6年第2回定例会
- 6月12日
- 本会議 一般質問
|
1 町長の選挙時の公約について
2 児童・生徒数の減少と教育の充実について
3 高齢者支援について
4 久慈川緊急治水対策について
5 景観の整備について
6 非核平和都市宣言の懸垂幕について |
 |
- 令和2年第1回定例会
- 2月19日
- 本会議 一般質問
|
1 台風19号の被害の対応と今後の対策について
2 町長の選挙時の公約について
3 東海第2原発の再稼働について
4 新庁舎の建設について |
 |
- 令和元年第4回定例会
- 12月10日
- 本会議 一般質問
|
1 台風19号の被害の対応と今後の対策について
2 庁舎建設について
3 来年度予算の編成方針について |
 |
- 令和元年第3回定例会
- 9月11日
- 本会議 一般質問
|
1 平成30年度決算と来年度の事業について
2 公共交通会議について
3 観光の振興について
4 庁舎建設について |
 |
- 令和元年第2回定例会
- 6月11日
- 本会議 一般質問
|
1 最終処分場建設に対する反対表明について
2 保健所の統廃合について
3 デジタルテレビ受信設備について
4 町長の選挙公約について
5 八溝山の景観について |
 |
- 平成31年第1回定例会
- 3月12日
- 本会議 一般質問
|
1 東海第2原発の再稼働について
2 デジタル放送受信対策について
3 町長の選挙公約、所信表明について
4 生活、環境の充実について |
 |